
どうも、まつまるです。今回はFlutterでiOSシミュレータがすぐに”Lost connection to device”してしまう場合の対処法を紹介します。
iOSシュミレータを使って、image_pickerでGalleryから画像を選ぶ時(2回目)にアプリクラッシュ
対処法の参考は以下のリンクです。
[image_picker] choosing `Select Photos` permission shows all photos · Issue #65995 · flutter/flutterSteps to Reproduce Use image_picker to select an image It will prompt you to select images for use by app. Next, all images will be shown still... not just the selected images. flutter doctor -v [✓...
どうやらimage pickerプラグインやXcodeの問題ではなく、Flutterのchannelsを変更すればOKみたいです。僕も実際にやってみたら解決しました。
channelsを確認
android studioのTerminalを開きます。
$ flutter channelを入力してEnter。
おそらく、このような画面が出てくると思います。Flutterにはチャンネルが4つあるようです。
Flutterのチャンネルをざっくり紹介すると、
master:最新バージョン。アクシデントがあるかも。
dev:テストされているのでmasterより安心。
beta:おおよそ月一でリリース。
stable:だいたい四半期に一度リリース。
stableになっていたので、これをdevに変更しました。betaでも良いっぽいです。
channelsをdevに変更
Terminalで
$ flutter channel devを入力してEnter。
こんな画面が出てきて、devに切り替わっています。
devをupgradeする
Terminalで
$flutter upgradeを入力してEnter。
これで完了です。
まとめ
解決したのは良かったけど、なぜこれで解決したのか分からない・・・。